ここ2日程、Emulti8をベースに実装を進めてみました。
画面にディスク挿入メッセージを表示するところまで動作しています。
部品は殆ど揃っていましたので、ここまでで新規実装したのはuPD7220だけです。
実装済みなのは、Z-80,8253,8255,8259,uPD765A,uPD7220,メモリ管理など。
uPD7220は、取り敢えず画面が表示できる程度の仮実装です。
残りで大きいのは、DMA&キーボード周りでしょうか。
この辺が実装できればCP/Mがブートするところまでいけると思います。
CP/Mがブートするようになったら、メインサイトの方で公開する予定なのですが。
各種イメージの吸出し云々がお察し下さいのままなのがなあ、ふむう。
スペックが凄いんですね(@_@)
MZ-3500 とかと同じグレードなのかな ?
QC-10、名前だけ何だか頭の片隅にあるんですがエプソンが98互換機シリーズの前哨戦として作った奴でしたっけ、それともHCのデスクトップエディションだったかな。
(4MHzというのは、メモリ周りのウェイトが大きくて額面通りには評価できないですが)
8bitの高級ビジネス機というカテゴリ分けすると、MZ-3500とかソードのMシリーズなんかに相当するんでしょうか。
昔のワープロのことは、解りませんのですが、エプソンのQC-10Uという、ワープロの5インチフロッピーの文書データーを救いたい知人が居ます。突然ですが、ご教授くださいませんか?
黴が生えていたりしなければ、イメージ化してディスク内のデータを見ることは可能です。
次に、イメージからファイルを抽出できるか。
QC-10エミュレータ上でCP/Mを起動して、イメージ化したディスクからファイルを抽出するという手段もありますし、
CP/Mのファイルシステムを解析して、直接イメージからファイルを抽出するツールを作成することも一応可能かと思います。(DOSフォーマットにおけるDiskExplorerのようなものでしょうか)
最後にファイルの内容を解釈できるか。
英文ワープロだったら文章部分だけでもサルベージすることは簡単でしょうが、日本語の場合は文字コードを調べるところから始めなければなりません。
また書式情報が混じっている場合は、それをどうするかも考える必要があるでしょう。
eQC-10の起動 起動Rom 起動デスクを
設定を教えてください。
よろしくお願いします。
qc10.exeをダブルクリックしても、
insert diskのメッセージが画面に出ません。
どうしたらいいか、教えてください
中川 禎二
詳細はbinary.zip内のqc10.txtをご参照ください。
ありがとうございます。
ヨーロッパ 米国のcpmは問題ありません。
日本語cpmでは、起動できますがjapanを入力すると、カンジカードガアリマセン
jbasic入力では、漢字が化けます。
私のqc-10ではフォントカードが3枚あり、icpのハードディスク5mb 5mb(c、D)が付属しています。フォントカードをeQC10に移植できますか。よろしくお願いします。
数年以内にはと思っておりますので、長い目で見ていただければと。