作りたいものに妥協しないために、会社を興してまで完成させた作品です。うれろー、うれろー。

2017年05月20日

YAMAHA YISのグラフィックコマンド

170520-1.png

実機のフォントROMを読み込むようにしました。
これまでは自作のダミーフォントROMで開発していましたが、大分雰囲気が変わりますね。

170520-2.png170520-3.png170520-4.png170520-5.png170520-6.png170520-7.png

PU-1-20のグラフィックコマンドをサポートしました。
YIS GRAFで、実際にグラフを表示することができるようになりました。

170520-8.png170520-9.png170520-10.png170520-11.png

YIS BASIC上で、実装したグラフィックコマンドをテストしました。
Microsoft系のBASICとは異なるコマンド体系ですね。
posted by 武田 at 00:25| Comment(6) | TrackBack(0) | 開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
・最近の不具合

音声がモノラル出力のエミュレータについて、音量調整がホストPCの左チャンネルにしか効いておらず、右チャンネルは最大音量のままになっています。

・ちょっと前からの不具合

MZ-80K系やMZ-3500など、シフトキーの動作がおかしいものがあります。
Shift+2と押すと2と表示され、そのままShiftキーを放さず2を再度押すとようやくダブルクォーテーションが表示されます。
つまりシフトキーを押した直後の一般キーはシフトなしになっているのです。
Posted by Oh!石 at 2017年06月07日 08:00
さっき気づいた…音量って左右独立して調整できるのね…。一番上の段のみが音量だと思っていた…。
Posted by Oh!石 at 2017年06月25日 21:41
FD2枚差しでの起動ができるとうれしいのですが。。
Posted by at 2017年07月01日 13:18
ぴゅう太の4000H-の16KBにRAMを搭載する機能があれば嬉しいです。
9900/9995用gccの為です。
Posted by XEXYZA_7773 at 2017年10月27日 01:55
MZ-2500(タイムスタンプ2017/12/27)のHDアクセスランプが、HD2へアクセスしてもHD1側(左)が点灯します。
細かいことですが、見直して頂けるとありがたいです。
Posted by hoido at 2017年12月27日 11:50
ジョイスティックのPOV(方向ボタン)入力に対応しないでしょうか。割り当てで変更しようにも反応しないので。。
Posted by at 2018年01月02日 02:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
まるくん、がんばれ、ちょうがんばれ